大田病院通所リハビリテーション
通所リハビリテーションとは介護保険による在宅サービスの一つで要支援・要介護認定を受けられた方々が在宅生活を継続できる事を目的としさまざまなサービス(個別リハビリテーション・送迎・昼食・入浴等)を受けられます。
サービスの目的
理学療法士、作業療法士、看護師等により行う、機能訓練作業療法等重視し要介護者の方々の生活機能の維持・拡大・自立支援を行います。介護福祉士による社会参加活動など日常生活が自立して過ごせるように支援していきます

作品(展示)

デイケアルーム

サービスの内容
●健康チェック
●機能訓練指導
●食事
●レクリエーション
●集団体操
●外出歩行訓練
●送迎(大森東・南・西・北・本町)
●入浴介助(入浴介助が必要な人のみ)介護1~5の方(要支援の方は入浴は入れません)
●機能訓練指導
●食事
●レクリエーション
●集団体操
●外出歩行訓練
●送迎(大森東・南・西・北・本町)
●入浴介助(入浴介助が必要な人のみ)介護1~5の方(要支援の方は入浴は入れません)
リハビリ器具

リハビリ院外歩行訓練

ご利用者様対象
●介護保険でご利用できます
各区で行っている介護認定で要支援・要介護と認定された65歳以上の方、及び40~64歳の人で病気(特定疾患)が原因で介護が必要になられた方。
各区で行っている介護認定で要支援・要介護と認定された65歳以上の方、及び40~64歳の人で病気(特定疾患)が原因で介護が必要になられた方。
定員 | 1日 22名 |
---|---|
開業時間 |
月~金曜日まで営業いたしております GW 年末年始 12月29日~1月3日まで定休日 |
時間 | 午前9:00~午後16:50 |
ご利用料金 |
●介護保険の1割をご負担していただきます 食事代(550円)別途にてご負担いただきます |
職員 |
管理者 医師 看護師 理学療法士 作業療法士 生活相談員 介護福祉士 ヘルパー 栄養士 |
※法人内、以下の事業所も行っています
詳しくは各事業所へお問い合わせください
詳しくは各事業所へお問い合わせください
ゆたか診療所 |
東京都品川区豊町4-18-21 TEL.03-3781-4723 |
---|---|
京浜診療所 |
東京都大田区東六郷1-27-4 TEL.03-3734-7288 |
お問い合わせは、こちらまで・・・
社会医療法人財団 城南福祉医療協会 大田病院通所リハビリテーション科
TEL.03-3762-8421
直通TEL.03-5753-2903
FAX.03-3762-8420
社会医療法人財団 城南福祉医療協会 大田病院通所リハビリテーション科
TEL.03-3762-8421
直通TEL.03-5753-2903
FAX.03-3762-8420