糖尿病
当科では、患者様を中心とした医師・看護師・理学療法士・管理栄養士・薬剤師によるチームで、糖尿病の診療を行っております。
他科や他部門のスタッフとも密に連携をとり、患者様個人の生活状況に合わせた、継続可能な治療を心がけております。
(眼科はございません。入院前に眼科を受診して下さい)
血糖コントロール入院
糖尿病の原因や合併症について精密検査を行いつつ、食事療法(栄養相談)、薬物治療、運動療法、糖尿病に関する学習を受けていただきます。
入院期間は、2~3週間になります。
教育入院
精密検査をすでにお済ませの方には、教育入院(1週間)も行っております。
木曜日入院・翌週水曜日退院で、食事療法(栄養相談)、運動療法、糖尿病に関する学習など受け、今後の療養に役立てていただきます。
糖尿病教室
大森中診療所で定期的に行っております。
内分泌
内分泌疾患に関しても診療を行っております。
当院で対応困難な場合は、連携病院に紹介させていただきます。
スタッフ紹介(2024年12月現在)
金子 幸代
役職 | 医長 |
---|---|
略歴 | 東邦大学(1999年卒業) 医学博士 |
専門 | 糖尿病 内分泌疾患 |
所属学会・資格 | 日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医 日本糖尿病学会 専門医 日本甲状腺学会 日本医師会 認定産業医 |